こんにちは!
梅雨も明けて、もう夏ですね!
なかなかブログ書けてなくて・・w
でもそんな中
HPよりお問い合わせくださるお客様
ありがとうございます!
最近いろいろありまして!
ご報告いたします。
BUNDYはもともと
スケボーデッキブランドとして立ち上がったものなんですけど
いろいろ考えながら今まで行動してきましたが
最近ふと
BUNDYに詰め込みすぎているのでは?
そう感じました
スケボー、家具、雑貨
種類でいえばこれだけなんですけど
BUNDYはスケボーブランドであるべきで
家具部門を新しく作っておこうと。そう思いました
家具部門はオーダー、店舗什器
(箸置きの什器と展示スツールです)
そしてオリジナル家具製造、販売
お客様的にはややこしくなるだけかも知れませんが
僕なりにメリハリというか
はっきりさせておきたくてですね
家具屋としてできた名前が
GROVE32(グローブサンジュウニ)
です!
僕の名前は小林っていうんですけど
林を英語にしてGROVE
誕生日が3月2日なので
32をつけ足して
完成ですw
木を扱うことと
自分自身を家具で表現する
という意味でこの名前に決めました!
SHOP自体の名前は
これまでと変わらずBUNDYで
そのお店の中に
GROVE32の家具がおいてあるという形になります(‘ω’)
こうすることで
スケボー屋として作るスケボーと
家具屋として作る家具
責任感を持って作ることができると思います。
それぞれを突き詰めて
できることを伸ばしていくスタイルで行きます!
形から入るタイプでしてw
とういうわけでですね
ひとつひとつの製作に集中して
いいものを作りたいと思います。
最近生活リズムを崩してしまっていましたが
すこしずつ取り戻しつつあります
ブログも週に一度、
毎週日曜日に更新するように進めていきます。
インスタでは語り切れないことは
ここでお話ししますので
たまに見に来てください。
愚痴もこぼしますw
ざっくりとした挨拶となりましたが
BUNDY
GROVE32
ともによろしくお願いいたします。